国内旅程管理主任者 & 旅行サービス手配業務取扱管理者 両取得研修
【W資格取得研修】
★ 現状の「インバウンド需要」などに対応すべく、
・「着地型(地域周遊)ツアー造成サポート」等を行うための「旅行サービス手配業務取扱管理者」
・「ツアー参加者のガイドとしておもてなしを行う」ための「国内旅程管理主任者」
の 2つの資格を「同時期に取得」するための講習です。
◎ 両資格において共通となる学習科目 (旅行業法・約款)をまとめて習得 することで、別々に受講するよりも
学習が「短期間」で完結 します。
★ どちらの資格も 「観光庁長官 認定資格」であり、観光業界の必要能力を有している点を大いにアピールできます!
【資格取得に必要な必要日数 : 計4日間】
▽ 国内旅程管理講習 … 1.5日間 (※) / 国内旅程管理実地研修 … 1日間
▽ 旅行サービス手配業務取扱管理者講習 … 1.5日間 (※) )
※ 上記、2資格の「共通科目(旅行業法・約款)」をまとめて学習します。
◆ W資格取得研修(講習3日+実地研修1日)の日程は、以下の通りです。
【現在、申込み受付中】
・両資格講習 :
① 2025年 5月17日(土)・ 5月18日(日)・ 5月25日(日) の 3日間。
② 2025年 6月21日(土)・ 6月22日(日)・ 6月29日(日) の 3日間。
③ 2025年 7月19日(土)・ 7月20日(日)・ 7月27日(日) の 3日間。
◎ 上記、3日間の講習に加えて、「7月」および「12月」に開催予定の「国内実地研修(日帰り)」へのご参加が必要となります(費用は別途、お一人様あたり16,000円程度かかります。詳細はお問い合わせください。)。
◎ 講習 参加費用
【W資格取得 資格研修 (全4日間の講習) 】
・ W資格取得 受講料 : 55,000円(税込) <テキスト・修了試験・認定手続きの代金を含む>
◆ 講習修了の前後に必要となる「実地研修」については、外部旅行業者に委託致します。詳しくは弊社までお問い合わせください(上記講習に参加の方には、講習時に受託旅行業者よりご案内致します。)。なお、委託旅行業者により設定される費用が別途発生します(約16,000円/人)。
または、当該研修(添乗実務)を実施する旅行業者・添乗員派遣会社にお問い合わせください。
お申込みは、「資格講座申し込み」ページ、または、こちらの「お申込みフォーム」から